各ワクチンに関しては、年齢による制限はありますがすでに公費補助による接種が実施されております。
接種可能なワクチンの種類(2021年8月現在)
定期接種 臨時接種 |
生ワクチン ●BCG ●麻疹・風疹混合 (MR) ●麻 疹 (はしか) ●風 疹 ●水 痘 ●ロタウイルス:1価,5価 不活化ワクチン・トキソイド ●百日咳・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ混合 (DPT-IPV) ●百日咳・ジフテリア・破傷風混合 (DPT) ●ポリオ (IPV) ●ジフテリア・破傷風混合トキソイド (DT) ●日本脳炎 ●肺炎球菌 (13価結合型) ●インフルエンザ菌b型 (Hib) ●B型肝炎 ●ヒトパピローマウイルス (HPV):2価,4価 ●インフルエンザ ●肺炎球菌 (23価莢膜ポリサッカライド) mRNAワクチン・ウイルスベクターワクチン ●新型コロナ |
任意接種 | 生ワクチン ●流行性耳下腺炎 (おたふくかぜ) ●黄 熱 ●帯状疱疹(水痘ワクチンを使用) 不活化ワクチン・トキソイド ●破傷風トキソイド ●成人用ジフテリアトキソイド ●A型肝炎 ●狂犬病 ●髄膜炎菌:4価 ●帯状疱疹 ●ヒトパピローマウイルス (HPV):9価 ※定期接種を対象年齢以外で受ける場合 |
![]() 7歳までの予防接種スケジュール ※各種ワクチンを接種ご希望の方は、予めお電話にてワクチンをご注文して頂くようお願い致します。 |
![]() 0歳までの予防接種スケジュール ※各種ワクチンを接種ご希望の方は、予めお電話にてワクチンをご注文して頂くようお願い致します。 |
海外へ旅行・留学・出張される方へ
当院では滞在先の衛生状況や患者さんの体質に合わせ、渡航時のヘルスケアをサポート致します。
例えば下記の情報があれば、予防接種のスケジュール等、渡航前のヘルスケア計画を立てることが出来ます。
(1) 渡航先
(2) 出発日
(3) 滞在期間
※ 日程が未定の場合も渡航に向けて最適な準備をご提案致します。お気軽にご相談ください。
より詳細な情報は下記サイトをご参考ください。
厚生労働省検疫所 FORTH:http://www.forth.go.jp/useful/vaccination.html